SDGs官民連携イベント「第1回 大宮公園防災車中泊&キャンプFes.」のご紹介です。
災害時に「防災活動拠点」となる大宮公園で、" 楽しみながら防災を学ぶ "ことを目的に開催されました。
イベント詳細 https://www.pref.saitama.lg.jp/a1105/bousaishachuhaku.html(埼玉県HP)

埼玉ダイハツとして避難時にも便利な「D・CAM」の展示を行いました。
D・CAM詳細 https://saitama.dd.daihatsu.co.jp/Information/dcam(埼玉ダイハツHP)

キャンプFes.に合わせて、アウトドア感満載の「タントファンクロス + 純正タープ」もご用意いたしました。

来場者数は約7,000人!
地元企業の出店や、多数のキッチンカーや地元チーム大宮アルディージャの
サッカー観戦(パブリックビューイング)などで盛り上がりました。
災害時の車中泊避難への関心も高く、ディーラーとしてできることはまだまだあると感じました。
今後も普及活動に取り組んでいきます!
大宮公園 https://www.pref.saitama.lg.jp/omiya-park/(埼玉県HP)