こんにちは。 今回ご紹介するのは、ダイハツ柏店にて行われました 地元の田中中学校の職場体験の様子です。今回は、2名の中学1年生が朝9時半から夕方15時まで1日職業体験をして頂きました。

朝の朝礼で、柏店のスタッフと自己紹介をして頂き緊張気味なお二人

ダイハツのお仕事紹介を勉強中

挨拶練習、お辞儀の練習

お出迎え、お見送りの練習もしてみました

試乗車をじっくり見てもらいました。カメラはどこについているかな?

2人とも興味深く見てくれました。パノラマモニター見つけられました!

お客様へのお茶を入れてみよう

心を込めて、お客様へお出しする練習

続いては、自分でボディの色とオプション品を選んでロッキーを作成

プチ営業スタッフ体験が出来ました

午後からは、ツナギにお着替えをして整備体験

2人とも、真剣に取り組んでくれました

タイヤ点検

先生からOKが出て笑顔

車に取り付けてみよう

重いタイヤを一生懸命付けてくれました

エンジンルームのコンピューター診断。2人とも前のめり

最後に店長と、今日の先生とお話をしました
今回は、中学1年生に1日体験をして頂きました。
日頃めったに見ない、工場の中や事務所内。
最初は緊張した様子の2人も、最後にはすっかり笑顔も見せてくれました。
私達ダイハツスタッフも、お客様にまごころの応対が出来る様、初心に立ち返ることが出来ました。
これからも、ダイハツ千葉は地域に根ざした取り組みを行って参ります。
※安全対策をしっかり行った上で、試乗車を使って整備体験していただきました。