ダイハツ千葉販売(株)

NEW2025-03-31

健康安全運転講座~in市原店~を開催

2025年1月16日市原店にて健康安全運転講座を開催しました。ダイハツ千葉販売では、地域密着プロジェクトの一環で「いくつになっても自由に移動できる自立した生活」をサポートしたいと考えております。今回は、市原店にて開催された健康安全運転講座の様子を少しだけご紹介させていただきます。

市原店 店長のご挨拶から始まりました。参加者の皆様 寒い中大勢の皆様にご来店いただけました事心よりお礼申し上げます。
市原店 店長のご挨拶から始まりました。参加者の皆様 寒い中大勢の皆様にご来店いただけました事心よりお礼申し上げます。
理学療法士の先生による運転前体操

理学療法士の先生による運転前体操

コーンを使っての体力測定

コーンを使っての体力測定

理学療法士の先生方とお話する機会はなかなか無い経験

理学療法士の先生方とお話する機会はなかなか無い経験

JAF様による適切な乗車姿勢

JAF様による適切な乗車姿勢

JAF様による死角の認識

JAF様による死角の認識

ダイハツ千葉による日常点検の説明を整備スタッフよりさせて頂きました。

ダイハツ千葉による日常点検の説明を整備スタッフよりさせて頂きました。

スマートアシストの体験

スマートアシストの体験

実車走行による体験

実車走行による体験

今回は、市原市社会福祉協議会のボランティアセンターで働く運転手さんを対象に開催 ※年齢層49~77歳 参加人数は26名と沢山の方に体験していただきました。
皆さま真剣に興味深く聞いてくださっていた事が、印象的でした。引き続き、ダイハツ千葉販売は地域の皆様と一緒に活動を続けて参ります。