島根ダイハツ販売(株)

2025-09-20

隠岐の島「サポートカー体験会」in総合体育館

今回はムーヴ2台でスマートアシスト機能を体験していただきました。
今回はムーヴ2台でスマートアシスト機能を体験していただきました。

9月20日(土)隠岐の島町 総合体育館にて「サポートカー体験会」が開催され、約35名の方にご参加いただきました。体験会ではサポートカーに搭載されているスマートアシスト機能を皆様に知っていただく為、衝突回避支援ブレーキ機能と誤発進抑制制御機能を実際に乗って体験していただきました。(※スマートアシストとは、ダイハツの予防安全機能の総称です。)


ムーヴで衝突回避支援ブレーキ機能を体験されている様子
ムーヴで衝突回避支援ブレーキ機能を体験されている様子

衝突回避支援ブレーキ機能を体験いただいた方からは、「本当に止まるんですね」、「緊急ブレーキが作動した時の衝撃がすごかった」などのお声をいただきました。


ムーヴで誤発進抑制制御機能を体験されている様子
ムーヴで誤発進抑制制御機能を体験されている様子

誤発進抑制制御機能を体験いただいた方からは、「こんな機能がついているとすごく安心です」、「うっかりは自分にも起こりうるかもしれない」などのお声を聞きました。


当日は雨予報で、隠岐の島警察署の皆様には急遽スケジュール変更していただくなど、ご配慮いただきました。また、隠岐車輛の皆様には会場設営や片付けなどお手伝いいただき感謝しております。体験会終了後に大雨となり、タイミングよく無事に体験していただく事ができたので良かったと思います。今回は幅広い年代の方にご参加いただき、ありがとうございました。隠岐の島町の皆様に、安全性能の重要性を少しでもお伝えできていれば幸いです。

悪天候の中、多くの方にご参加いただきありがとうございました。次回も皆様のご参加を心よりお待ちしております。