9月24日(水)出雲警察署にて「サポートカー体験会」が開催され、9名の方にご参加いただきました。体験会では、サポートカーに搭載されているスマートアシスト機能を皆様に知っていただく為、衝突回避支援ブレーキ機能と誤発進抑制制御機能を実際に乗って体験していただきました。(※スマートアシストとは、ダイハツの予防安全機能の総称です。)
衝突回避支援ブレーキ機能を体験いただいた方からは、「安心できる機能だが、過信はできないね」、「CMなどで見た事はあったが、低速でもかなりの衝撃がある事に驚いた」などのお声を頂きました。
誤発進抑制制御機能を体験いただいた方からは、「前方も後方もついているなら安心だ」、「これなら事故の軽減になりそう」などのお声を頂きました。
今回は、警察職員の方と関りのある出雲自民の方に体験頂きました。安全の事なども含めて市民の方々に伝えていく皆様ですので、実演の間に様々な意見交換をさせて頂きました。体験頂いた皆様には、スマートアシストに対して非常に興味を持って頂き、良い機能である事を感じて頂けたと思います。
警察職員の方にも体験頂き、事故を未然に防ぐ為にも、このような機会は今後もぜひ設けていきたいとおっしゃられていました。島根ダイハツとしても、ぜひお手伝いをしていけたらと思いました。

