
12月11日(水)、瀬戸内市裳掛地区みかん摘み落とし作業応援DAY②を行いました!
お天気は上々、気温も程よく絶好の作業日和です・・・・が、なんと。
日曜日にハッスルしてみかんを収穫しすぎて、2日目のみかんは高所か取りづらい奥の方か・・・
兎に角、みかん探しから始まるみかん狩りとなってしまいました!
それでも、みんな、一生懸命手を伸ばし、木に登ったりして作業してくれました。

みかん、どこにあるかな・・・

この木はまだ上に沢山ありますね

登って取るか・・・

脚立は谷側に梯子を持ってきます

この木は全部取ったかな?

木の上はぽかぽかしてとっても暖かいのだ!

木登り上手だね~。

お兄ちゃん、頑張れ~(声援がカワイイ!!)

ほっこり休憩中(野田店のみなさん)

手を目いっぱい伸ばしてます

お土産用に大きいのを頂こうかな・・・

てっぺんに残った数個で最後です

箱の方のヘタ取りに専念

パパ、頑張って!

こっちもこれで最後ですよ

写真の様に上の方にだけみかんが残っていた木もすっかり取りつくしてしまいました!
これでみかんの木の負担が減り、来年またたくさんの実をつける準備が始まります。
園主様にも喜んでいただけて何よりです。
今年ジュース用に取ったみかんは、岡山ダイハツで収穫したものも併せて全部で1トンにもなるそうです。
これらはJA岡山さんに買い取って頂けるそうで、廃棄食糧も減って農家さんの収入アップにもなって、岡山ダイハツ社員も楽しんで、美味しいジュースにもなって、いいことづくめですね!
今日は小さい子たちは取れるところにみかんがなかったので、園主様が大きなみかんを特別にプレゼントしてくれました(^^♪

2個取ってね

ホントに大きなみかんです

もう1個持てるかな

お姉ちゃんもどうぞ!
園主様の優しい心遣いにも感謝です!
来年もまたこのSDGs活動でお会いしましょう!!
岡山ダイハツは地域の皆様とのつながりを大切にしながら地域貢献をしていきます!
岡山ダイハツの・・・
岡山ダイハツコーポレートサイトはこちらから
岡山ダイハツインスタグラム公式アカウントはこちらから
~ より軽やかな岡山へ ~