
ドリーム ドルチェ「アイスクリーム」
北海道 ・ 河東郡 北海道エリア
上士幌町の牧場で搾りたての
牛乳で作ったアイスクリーム
札幌からクルマで3時間。道東自動車道を音更(おとふけ)帯広ICで降り、国道241号線を北上。山林や農地など、十勝らしいのどかな風景が続く道道(どうどう)337号線から上士幌町(かみしほろちょう)の住宅街へ入ると、ゆったりした敷地に立つモダンな建物が目を引きます。北海道最大の出荷乳量を誇るメガファーム『ドリームヒル』直営の『ドリーム ドルチェ』です。
ショーケースには、ふんわりと美しく盛られ、色とりどりの雲のようなアイスクリームが30種類以上も並んでいます。「アイスクリームの主原料は、自社牧場で搾りたての新鮮な牛乳。フレーバーも、手に入る素材は地元と十勝、北海道産を使用しています。季節によってフレーバーは入れ替わりますが、サクランボやルバーブ、きな粉類は地元もしくは十勝産。イチゴ、ハスカップ、メロンやスイカ、アスパラガスは北海道産です」とスタッフの楠野友紀(くすのゆき)さんは話します。
どのフレーバーもそれぞれ人気とのことですが、北海道アスパラガスと十勝産ミルク、十勝産サクランボのトリプル(写真上)は、「ザ・北海道十勝」と呼びたくなる組み合わせ。あまり知られていませんが、北海道は、山形県に次ぐ全国第2位のサクランボの産地です。ここのアイスクリームは乳脂肪分が多く、空気含有率が35%程度と一般的なアイスクリームより低いためにコクがありますが、食感が軽いので、いくつでも食べられそう。また、店内で作り、新鮮な状態で提供されるため、それぞれの素材の風味がしっかり味わえることも大きな魅力です。
アイスクリームを食べて旅する十勝&北海道。新しいフレーバーを味わいに通いたくなるお店です。
ショーケースには、ふんわりと美しく盛られ、色とりどりの雲のようなアイスクリームが30種類以上も並んでいます。「アイスクリームの主原料は、自社牧場で搾りたての新鮮な牛乳。フレーバーも、手に入る素材は地元と十勝、北海道産を使用しています。季節によってフレーバーは入れ替わりますが、サクランボやルバーブ、きな粉類は地元もしくは十勝産。イチゴ、ハスカップ、メロンやスイカ、アスパラガスは北海道産です」とスタッフの楠野友紀(くすのゆき)さんは話します。
どのフレーバーもそれぞれ人気とのことですが、北海道アスパラガスと十勝産ミルク、十勝産サクランボのトリプル(写真上)は、「ザ・北海道十勝」と呼びたくなる組み合わせ。あまり知られていませんが、北海道は、山形県に次ぐ全国第2位のサクランボの産地です。ここのアイスクリームは乳脂肪分が多く、空気含有率が35%程度と一般的なアイスクリームより低いためにコクがありますが、食感が軽いので、いくつでも食べられそう。また、店内で作り、新鮮な状態で提供されるため、それぞれの素材の風味がしっかり味わえることも大きな魅力です。
アイスクリームを食べて旅する十勝&北海道。新しいフレーバーを味わいに通いたくなるお店です。
ドリーム ドルチェ
- 住所: 北海道河東郡上士幌町東2線239
- 電話: 01564-9-2277
- 営業時間: 4~9月9:00~18:00、10~3月10:00~18:00
- 定休日: 毎週木曜日、第3水曜日、年末年始
- 駐車場: 23台(無料)



この記事にコメントする