11月13日、マジオドライバーズスクール様、あいおいニッセイ同和損保様のご協力の下、岐阜ダイハツとして2回目の高齢者向けの運転講習会を開催させていただきました。
当日は、岐阜県内から60~90代の13名の方にご参加いただきました。
マジオドライバーズスクール様の校内のコースを貸切にしていただき、教習車を用いての狭い場所でのUターンの体験やS字コースでのバックでの運転、シートベルト効果体験、発煙筒や三角表示板の使用方法などを行いました。
また、マジオドライバーズ様の講習の後、岐阜ダイハツ大垣店で『スマートアシスト』の体感試乗も行いました。
ご参加いただいた方の最高齢は、91歳!\(^o^)/
みなさん、勉強熱心な方々で、非常に驚きました。
ご参加いただきました皆様、マジオドライバーズドライビングスクール様、あいおいニッセイ同和損保様、ありがとうございました。
昨今、高齢運転者による重大事故が多くニュースで見受けられるようになって参りました。
岐阜という地域においては、公共交通機関の整備が完全ではなく、自動車は移動手段としては必須であります。
より安全に、長く運転いただくことが、岐阜ダイハツとしての願いであります。
岐阜ダイハツは、高齢化社会における自動車の運転を考える場を広げていくために、今後このような講習会を定期開催していきたいと考えます。
この活動が地域社会の交通安全の一助となればと願っております。